top of page
NEWS
お知らせ
森養魚場からのお知らせ、日々の取組みをご紹介します。
検索
2023年7月24日
「大垣市 小学生のためのお仕事ノート」に掲載
2023/7/21 (金) 株式会社中広が発行する「大垣市 小学生のためのお仕事ノート」に弊社が掲載されました。 キャリア教育の副読本として、地域にゆかりのある企業を紹介し、お仕事を身近に感じることによって児童の皆様が希望をもって自分の未来を切り拓いていくためのきっかけにな...
2240
2022年10月31日
森養魚場に小学生が社会見学「町たんけん」で来訪 ㈱香り芽本舗の「わかめおからチップス」をプレゼント
2022/10/31 (月) 2022年10月21日、森養魚場に大垣市立墨俣小学校の2年生が社会見学に来訪されました。 墨俣本場の養殖池と出荷場を約1.5時間見学していただき、鮎がいきいきと泳ぐ姿を見た児童の皆さんからは歓声が上がりました。...
3010
2022年7月26日
世界淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」開催の『あゆウィーク』に協力
2022/7/26 (火) 7月第4日曜日は岐阜県が制定する「GIAHS鮎の日」です。世界淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」では『あゆウィーク』として、期間中にさまざまなイベントを開催します。 https://aquatotto.com/event/schedule/det...
2450
2022年7月25日
東海テレビ「NEWS ONE」で紹介
2022/7/25 (月) 弊社と国分グループ本社株式会社との共同開発商品「缶つま 岐阜県産 小鮎油漬け」が、東海テレビ“くらしにつながるニュース”「NEWS ONE」にて紹介されました。 国分グループ開発者インタビューと共に、当商品に使用されている森養魚場の鮎の養殖風景や...
1720
2022年7月19日
森養魚場が岐阜県知事を表敬訪問し、中日新聞へ掲載
2022/7/19 (火) 2022年7月5日、当社代表取締役の田村と同取締役の藤吉が岐阜県庁に表敬訪問し、古田肇知事にMEL認証取得の報告を致しました。7月6日の中日新聞にてMEL認証取得および表敬訪問に関して掲載いただいております。 また、世界淡水魚水族館「アクア・トト...
2020
2022年7月4日
淡水魚養殖で国内初※1!森養魚場が国際基準の水産エコラベル「MEL認証」を取得
2022/7/4 (月) 弊社が淡水魚養殖では国内初となる、国際基準の水産エコラベル「MEL認証」を取得しました。詳細は以下プレスリリースをご参照ください。 ※1 (一社)マリン・エコラベル・ジャパン協議会にて確認 PR TIMES...
1090
2022年6月7日
大垣ケーブルテレビ「デイリーUP Plus」で紹介
2022/6/7 (火) 弊社と国分グループ本社株式会社との共同開発商品「缶つま 岐阜県産 小鮎油漬け」が、大垣ケーブルテレビ“毎日のプラスになる情報番組”「デイリーUP Plus」にて紹介されました。 放送日時:2022年6月10日(金)午後5:00~...
380
2022年5月24日
「K&K 缶つま 岐阜県産 小鮎油漬け」が6月1日「鮎の日」より新発売(弊社 鮎を使用)
2022/5/24 (火) 弊社の鮎を使用した「K&K 缶つま 岐阜県産 小鮎油漬け」が6月1日「鮎の日」より発売されること、プレスリリースにて発信いたしました。同商品のパッケージには、弊社のロゴ、ホームページのQRコードも掲載されています。 PR TIMES...
1630
2022年4月26日
「中日新聞」西濃版に取材・掲載
2022/4/12 (火) 弊社が中日新聞(西濃版)に取材・掲載されました。 森養魚場の頭文字「モ」を清流や魚をイメージさせる波状にデザインした企業ロゴの策定や、在フランス日本人大使館で公邸料理人を務めた有川海渡さんが考案したあゆのレシピも公開されているウェブサイトの開設、...
780
2022年4月25日
「清流の国ぎふ」で全国トップクラス※の生産量を誇る鮎養殖企業森養魚場が新たにブランドロゴを策定、企業サイトを開設
2022/4/12 (火) 弊社のブランドロゴ策定および企業サイトの開設につき、プレスリリースを発信いたしました。 「清流の国ぎふ」。その岐阜県の県魚である「鮎」。 県内3カ所に養魚場を構え、全国トップクラス※の鮎養殖企業であるヨシムラ・フード・ホールディングスグループの株...
1050
2021年12月13日
岐阜スゥープス主催イベントで森養魚場の鮎を提供
2021/12/13 (月) 当グループ会社の株式会社森養魚場が、岐阜県のプロバスケットボールチーム「岐阜スゥープス」公式戦のイベントにて鮎を提供し、全日とも大盛況で完売致しました。 11月27・28日、12月4・5日の計4日間、4試合において18歳以下のお客様を無料招待し...
1240
2021年12月6日
地産地消ぎふ応援団サイトに森養魚場の紹介動画が掲載
2021/12/06 (月) 当グループ会社の株式会社森養魚場の取組が岐阜新聞が運営する、地産地消ぎふ応援団の“生産者の取組動画”に掲載されました。 森養魚場 紹介動画 地産地消ぎふ応援団は、岐阜県が地産地消推進を図るために、そして岐阜県産農畜水産物の魅力を発信していくため...
980
bottom of page